情報セキュリティポリシー
Security
情報セキュリティ基本方針
有限会社市川冷熱(以下、「当社」)は、事業活動において取り扱う情報資産を適切に管理し、保護することを重要な責務と考え、情報セキュリティポリシーを策定し、以下の方針に基づいて実践します。
当社は、お客様および取引先の情報、ならびに当社の経営・業務情報を適切に管理し、不正アクセス、漏洩、改ざん、紛失、破壊などを防ぐため、以下の基本方針を定めます。
1. 情報セキュリティ管理体制
当社は、情報セキュリティ管理体制を確立し、責任者を配置することで、組織的な情報管理を行います。
2. 法令および規範の遵守
当社は、個人情報保護法をはじめとする関連法令および規範を遵守し、適切な情報管理を行います。
3. 情報資産の保護
当社は、業務上取り扱う情報資産(電子データ、紙媒体、システム等)を適切に保護し、不正なアクセスや利用を防ぎます。
4. 社員教育と意識向上
情報セキュリティに関する教育・研修を継続的に実施し、社員一人ひとりがセキュリティ意識を高く持ち、適切な対応を行えるよう努めます。
5. セキュリティインシデントへの対応
万が一、情報セキュリティインシデント(情報漏洩、サイバー攻撃等)が発生した場合は、迅速に対応し、被害の最小化と再発防止に努めます。
6. 継続的な改善
当社は、情報セキュリティに関する取り組みを定期的に見直し、改善を行い、より強固な情報管理体制の構築に努めます。
情報セキュリティポリシーの改訂
本ポリシーの内容は、必要に応じて適宜見直し、改訂を行います。最新の情報は本ページに掲載します。